7才になる愛犬はトイプードル。筋肉質の骨格で足長タイプ。鼻をきかせるあそびや活発に走ることも大好きです。
多くの犬は1才くらいで体高や体重に大きな変化はなくなり成長がほぼストップ。
この時点での体重が理想体重といわれています。
ですが、うちのワンコの体重1才の時4.2㎏。
しかしその後も徐々に体重は増えていき、昨年10月の時点で5.8㎏!!
こまったー!このままでは6kg突入か!?
プードルの仲間
そもそもトイプードルは認められた犬種名ではなくて「プードル」サイズの一種。
厳密にはトイプードルもスタンダードプードルも同じ「プードル」です。
ちなみにもっと小さいタイニープードルや更に小さいティーカッププードルもサイズとして認められていないので「トイプードル」の一種。
大きくても小さくても愛嬌があり、かわいいワンコには違いありません。
トイプードルのサイズ
そういったわけでトイプードルにも幅があるため、1.5kgしかない犬もいれば4kg以上に成長する犬も。
一般的にトイプードルの平均体重は3~4kg程度。
ただ犬にも個体差があるため5g以上のトイプードルも多くみられます。
骨格や親犬からの遺伝また体質によっても体重は違ってきます。
体の骨格やバランスなどからみて判断し、体重だけで「肥満」とはいえません。
わが家も動物病院で定期的に診てもらっていますが、特に痩せなさいとは言われていません。
理想体重は?
健康管理のためには先ほどの理想の体重をできるだけキープすることも大切。
理想体重がトイプードルの平均体重に当てはまらなくても、無理にごはんを減らしたりするのは危険なので、かかりつけの動物病院で健康診断するのがおすすめです。
病気などの早期発見にもつながりますよね。
健康チェック
わが家の場合、1才の時の体重4.2kgに戻す必要はないと診断。現在問題も見当たらないし、
骨格も体を触った時のぜい肉も多くつまめるほどありません。
親も5kg前後の体重だったことや足も大きく体格は比較的大きくなる体質じゃないかね。。
ただしこれ以上体重が増えていくと何らかの病気のリスクが高くなるとのこと。
6kg超える前に少しだけ
ダイエットしておくか?
- ごはん以外のおやつは控えめにする。(お芋やカボチャをあげたらエサを減らす)きびし~!
- 脂肪分の少なめの餌に変える。
- これまで通りの運動量をキープ
こうして体重管理用のごはんに切り替えたのが昨年10月からのことです。
体重管理用ごはん
Nutro ニュートロ シュプレモ 超小型犬~小型犬用 体重管理用今まで食べていた同じシリーズにいいのがありました!
- シュプレモの小型犬用製品より脂質29%オフ
- 17種類の厳選自然素材を使用
- 良質なたんぱく源のチキン・ラム・サーモン使用
小粒でたべやすいワン!
6kg弱の体重の犬→減らしたい犬は85gです。
10月から切り替えて4か月経ちます。
初めは全く変化なし。それが3カ月目で徐々に体重が増えなくなってきました。
そして今月に入り初めて5.4kgになりました!
体調管理
そういえば、、、
遊びの中や外の散歩中に気づいたことが。
体が軽くなり動きやすいのか、散歩中に公園では走り出すことが多くなりました。
それもアイコンタクトをとって楽しそうに弾みながら。(ほんとはいけませんが、早朝誰もいない公園でノーリードで走らせることはあっても)愛犬が急坂を上ったり楽しそうに一緒に走る行動は体調がよいからではないでしょうか。
部屋でのボール投げも永遠にやっていられるぐらいの体力。鼻を使った宝探しあそびも根気よく続けます。
体を作っているのは毎日のえさですから重要。
体重を減らす事だけでなく愛犬の行動、また💩くんの様子なども観察しながら体調管理をしていってあげたいと思いました。
もう少し体重が減って5kgになったら、このエサで
5kgの体重の犬→体重を維持したい犬は95g
にしてあげようと思います。
低脂質のえさは容器もぬるぬるせず、油が少ないことがわかります。
老犬期
10才を過ぎたあたりからは、シニア用のフードも出ていますね。
食べずらそうにしていたり、量を食べれなくなってきたら変え時なのかも。
でも犬も人間と同じで老いのスピードは個体差があるようです。
活発な犬のえさをシニア用に変えてしまうと栄養不足になることも。
愛犬の運動量にも注意してあげたいですね。
おまけ
今日のテレビで興味深いことを言われている動物先生。
「四国犬の飼い犬が首輪がはずれて逃げ出してしまった」ニュースでコメントされていました。
冬は犬は痩せるそうです。夏と同じようにえさを与えていると、冬は足りなくて痩せる→首輪がはずれる!
寒い冬は多くえさをやってください。ですと!
それで体重が落ちてきたのか?うちのワンコ(‘Д’)
経過はいずれまた。
では、
ごきげんよう
にほんブログ村 にほんブログ村