ようやく秋の気配が...あの暑さから解放され、ほっとしているのは私だけではないでしょう。後半の暑さにはへとへとでしたから(‘Д’)
10月に入りこうして部屋の中ではまだ半袖で過ごせますが、そろそろ献立に「お鍋」も出番です。
そんなわけでわが家で使っているカセットコンロ、かなり古くなってきたので買い換えました!
寿命があった!
これまで使っていたカセットコンロ。思い起こせばわが家の家電の中で電子レンジと並び長く使っている物でした。毎日使うレンジにはかなわぬとも冬は出番が多く、アウトドアでも活躍し、計画停電ではとっても助かりました。
壊れることもなくずっと、家族にそばで寄り添ってきてくれました(笑)
ふと、、そんなカセットコンロはいつまで使えるのでしょう。
故障するまではいけるっしょ。
疑いもせず平気でテーブルを囲んでいました(゚Д゚;)
実は使用期限の目安があることはご存じでしょうか?
カセットコンロの部品にはガス漏れを防ぐゴム部品が使用されており、利用頻度に関わらず経年劣化が。とても注意が必要な大事なことでした。
製造から10年を目安に買い替えのご検討を!
憧れのうす型コンロ
実は故障をしていなくても、以前から買い換えたい理由がありました。それは五徳が高く土鍋の中の食材が見えないこと。
薄型が販売されてから毎年のように「今年こそ買い換えるわ!」といいながら早29年!!いくら何でも使い過ぎたようです(ノД`)・゜・。

カセットボンベにもあった!
カセットボンベの使用期限の目安は、製造から約7年です
カセットボンベは、製造から約7年以内の使い切りが目安です。
そのため、使いながら備える「ローリングストック」での備蓄を推奨しています。
もしも、お手元のカセットボンベが古くなったり、錆びて使えなくなった場合は、以下の方法でガスを抜いて廃棄してください。ガスが残ったまま廃棄することは、ゴミ収集車や処理場で事故が発生するおそれがあります。カセットボンベの製造年月日は、缶底の数字で確認しましょう。
イワタニ公式オンラインショップより
うちにはコストコで大量買いした、カセットボンベが眠っています。
製造から約7年以内に使い切り!
使用期限はまだ過ぎていないので、早いうちに使い切りたいと思いました。

ということで、危険と隣り合わせで使っていたカセットコンロ。ガス漏れなどの事故になる前に買い換えてほんとによかった。
そして五徳の高さが低いのでお鍋の中もよく見える!もっと早く替えればよかった。
古びたコンロの写真も撮り忘れて、さっさと捨ててきてしまいました。
家族で鍋を囲むのも良し、ひとりチゲや焼肉も良し。
この冬はジャンジャン使いましょう♪
では、ごきげんよう
⁂ブログランキングに参加しています。応援してもらえるとうれしいです**

にほんブログ村

にほんブログ村
