干し野菜生活のすすめと暮らしを豊かにする小さなコツ

今日はよく晴れて気温がどんどん上がるようです。
東京は27度の夏日の予想、まだ4月なのに。

湿度も低いのでこんな日には

干し野菜をつくろ~

手軽に干し野菜

冷蔵庫にある野菜たち、あつまれ~

今日は大したものがなかったけど、いい天気でもったいないので少しだけ干しました。

レンコン・にんじん・かぶ

干すだけで栄養アップするんですから、時間さえあればやらなきゃそんそん。

干し野菜って?

その名の通り、野菜を太陽の日に当て干した野菜の事。

風通しが良い場所を選んで、半日から1日、たった干すだけでおいしい野菜に大変身。

苦手な野菜も干したら食べれるようになったりするので、1度は試してほしいです。

ちなみに、苦手なものとはゴーヤーでした。

干し野菜のいいところ

太陽と風の力を使って、野菜本来のうまみをぎゅーーってとじこめます。

いろいろな調味料は不要です。野菜そのもののうまみを味わえるので、塩だけでも甘みが増して十分おいしいんです。
そして、野菜の水分をとばしているので調理時間が短縮できるのもうれしいところ。

新鮮な野菜を買ってきても食べきれそうもないな、という時は天気さえよければ
干してしまうのがベスト。乾燥させることで皮や葉っぱまで丸ごと食べきれます。
これぞ食品ロスは無縁です。

もちろん日に干すのですから、ビタミンもたっぷりで栄養価もあがります。

作り方はかんたん

野菜を洗う→水気をキッチンペーパーでしっかりきる→野菜をカット→平らなザルに広げる→風通しのよい、日の当たる場所に干す

コレだけ!!

朝から午後3時くらいまで干せば、半生状態のものが作れます。その日うちに食べるのなら
野菜によって半日でもOKですが、なるべく太陽を追っかけながら、しっかり干してみてください。

向いている野菜

はじめは根菜類から試してみるといいです。うちでの1番人気はレンコンやブロッコリー!

  • レンコン・大根・かぶ・かぼちゃ・キノコ類・玉ねぎ・グリーンアスパラ・オクラ・ピーマンブロッコリー・ごぼうなど
  • レモンやオレンジなどのフルーツもお料理やドリンクに使えば風味が増してよりおいしくなります。
  • ショウガ・にんにくなどの薬味はしっかり干して保存すれば、いつでもすぐに使えて便利です。

苦手な野菜もためしてみると、案外おいしく食べられるかもしれません。

向いていない野菜

水気の多い野菜は干し野菜に向きません。

もやし・カイワレ大根・葉物野菜など

トマトは水分が多い野菜。
種をとって水気をよくとれば、おいしいドライトマトができますが、慣れてからやる方がいいかもしれません。

干し野菜の大敵は湿気です。カビの原因にもなるため、野菜を干す前にキッチンペーパーなどで水気をしっかりきるのが上手にできるポイントです!

時間さえあれば、マンションのベランダでも作れますので、ぜひ試してみてくださいね。

暮らしを豊かにするため

最近は断捨離や捨て活などと呼ばれる、身の回りを整理してすっきりさせるのが流行っています。

SNSなどで紹介されているお宅は、モデルルームのように素敵に片付いています。

どんな収納にしているのかな?インテリアはどこのもの?

興味津々でながめているだけでも楽しいものです。

ただ、物をなくせばいい!ってことではなく、今あるものを大切にそして

活かしていくことも大事だと思っています。

食べきる

入る分しか買わない

まず自分の家の冷蔵庫の大きさを把握。

冷蔵庫には入る分を考えて買い物をするようにしています。
賞味期限までに食べきれないことはよくあること。

奥にあるタッパーや隠れていた食材が使いきれないことも防げます。食品ロスを減らすには詰め込みすぎないことです。電気代も削減できます。

野菜は皮まで食べきる

うちではほとんどの野菜は皮まで使うようにしています。栄養もあって歯ごたえも感じられ、おいしいから。

大根の皮は厚めに切って短冊切りすればマリネや一夜漬けで食べられます。

厚めに切った野菜を天気のいい日に干せば栄養もうまみも倍増!

もったいない、もったいない!

調味料はつくる

しょうゆ、塩、砂糖、酢、味噌、酒、みりんなど基本の物があれば、炒め物ソースなどなくてもそれに近い味付けができます。なくなったら常に買い足すものなので無駄にもなりません。

1つの料理にしか使えない調味料は買わないようにしています。出番が少ないと、そこにあったことすら忘れてしまうし、他のもので代用できるとわかりました。

味噌だれは味噌と砂糖、みりんで作れますし、辛みが必要なら唐辛子やラー油をつかってそれなりの味になります。まぁ、中にはならない時もありますが(‘_’)

昔は「○○ドゥー」など、いっぱいストックしてありました。もちろん忙しい時は便利で助かりますよね。

週末はスペシャルメニュー

買い物は週初めに行くことが多いので、週の最後は残ったもので献立を考えます。

何でもできるのが、カレー。

だんさん
だんさん

もっと暮らしにカレーを💛

意外なものがおいしかったりして、何が入っているか、それも楽しみのひとつ。

使い倒す

ここで不要なら、あちらでどうぞ!

使わなくなった収納家具を捨てる前には、必ずあっちに持っていったりこっちに移したりして
なかなか捨てられません。

よく見ると違った形で使えたりすることがあるからです。

引き出し1つだけ残したら立ててみる、下に滑車をつければ、ちょっとした隙間収納に。

横に使わないで立てたもののお気に入りは、学習机の上の本棚があります。

これはうまい具合いに棚として寝室の隙間に収まり感激しました。シンデレラフィットっていうやつですね!

着まわす

着ない服はリメイクするのが大好き。これは母譲りです。

着物からおしゃれなジレへ。帯からテーブルで使うセンターライナーに。
使い終えたけど別の場所で生かせるのならもう少し活躍させたいです。

縮んでしまったセーターを、愛犬のセーターに作り替えたことで味をしめました。

毛糸なのにミシンでダアーーって縫っちゃいました。背中にリボンつけたらかわいくよみがえりました。

実家の母は私の長く着ていたウールのリバーシブルコートをワンコ用に洋服にリメイクしました。

長年身に着けていたものが他のものに変身するのは大好きです。

あれこれと手をかけたものはまた、愛着がわき手放せなくなったりするかも(*´ω`*)

丁寧に物を生かすのは暮らしを豊かにしていると思っています。

では、

ごきげんよう。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました