スポンサーリンク
カラダととのえる

豆乳をもっと料理に。加齢によるコレステロール値をととのえる!

苦手な豆乳を料理につかい、気になるコレステロール値を正常に保てるよう試みます。加齢が原因のひとつでもあるため、毎日のごはんから改善が望めることを期待しておすすめのレシピを紹介します!
カラダととのえる

週に1度 お手入れデーを決めてわが顔をととのえる日

お顔のお手入れの日を土曜日と決めました。忘れずに鼻毛のお手入れ、顔そりもできます。清潔感を出すには基本的な手入れを怠らないことだと思っています。
ライフ

【初めてのDIY】スライドレールでキーボード台をつくってみた!

スライドレールでキーボード台を作ってみました。軽くスムースに引き出せるので便利。おすすめのスライドレールと取り付けのポイントをご紹介します。
ライフ

15年前のUSドルを換金。汚れた紙幣は取り換えられないの?

15年前のアメリカドルを日本円に換金しに行ってきました。両替する場所の紹介や持参するもの、取引の流れなど綴ります。破損していたり大きく目立つしみがある紙幣などは換金ができないこともありますので注意が必要です。
犬と暮らす

[ドッグラン]寄七つ星へ行く!楽しんでる犬とそうでない犬の違い

神奈川県の寄七つ星ドッグランに行ってきました。関東一の広さがある敷地にたくさんのドッグラン、水遊びエリアがあって犬も飼い主も楽しめる施設です。
おすすめ

シミを隠せてツヤ肌つくれた!シニアにおすすめファンデーション

気になるシミを隠せるおすすめのファンデーションをご紹介します。仕上がりはきれいなつや肌を目指しましょう。
犬と暮らす

外でしかトイレをしなくなった愛犬。再び家でするように挑戦するの巻

子犬の頃にできていたトイレトレーニング。成長していくうちに愛犬が外でしかトイレをしなくなり、家で再びできるようにするためトイレトレーニングの挑戦をしたはなし。
おすすめ

ファンデーションはスポンジからブラシへ。画期的でつや肌が作れる!

ファンデーションをスポンジからブラシに変え塗ったら画期的にメイクの仕上がりが良くなった気がする。というはなし。久しぶりにアラカンもお化粧のやり方をアップデートしました!
カラダととのえる

「1分湯戻し大盛ソース焼そば」で腹を満たしたら金時豆を煮る

はじめてカップ焼きそばを実食しました。懐かしい屋台のような味を思い出します。体にやさしい金時豆を煮ました。
ライフ

実家にようやく光回線を。父よ、これで思う存分ネットを楽しめ!

高齢の両親が住む実家に初めて光回線の環境を整えることに。これでスマホの利用料金を気にせずインターネットを楽しむことができます。事業者を選び工事をする日を決めるまでを綴ります。
スポンサーリンク