犬と暮らす [ドッグラン]寄七つ星へ行く!楽しんでる犬とそうでない犬の違い 神奈川県の寄七つ星ドッグランに行ってきました。関東一の広さがある敷地にたくさんのドッグラン、水遊びエリアがあって犬も飼い主も楽しめる施設です。 2024.03.18 犬と暮らす
犬と暮らす 外でしかトイレをしなくなった愛犬。再び家でするように挑戦するの巻 子犬の頃にできていたトイレトレーニング。成長していくうちに愛犬が外でしかトイレをしなくなり、家で再びできるようにするためトイレトレーニングの挑戦をしたはなし。 2024.02.28 犬と暮らす
犬と暮らす 犬ダイエットへの道。いつまでも健康に過ごせるための体重管理 愛犬の体重が気になり少しダイエットできるえさに変えてみました。4か月の経過と愛犬の様子を綴ります。 2024.02.09 犬と暮らす
犬と暮らす 再会よろこぶ愛犬!海で初富士を拝み、大雄山で健脚しめすお正月 久しぶりに再会する家族の喜ぶ姿と初富士山を拝み、大雄山へ初詣に行き穏やかなお正月を過ごしました。 2024.01.05 犬と暮らす
犬と暮らす 7才「シニア期」ですって?愛犬が健康に過ごせるためにできること シニア期を迎える犬のためにやってあげられることは?犬の健康診断やおうち環境をみなおしたり、遊びの中で健康を保つコツを考えます。 2023.12.07 犬と暮らす
犬と暮らす 犬の保険は入るべき?10才の掛け金を比較してバランス良い保険会社をさがすの巻 愛犬が病気やケガにあった時のための備えはしていますか?ペットには人間のように健康保険という制度がありません。病院へ連れて... 2023.11.01 犬と暮らす
犬と暮らす 犬 エリザベスカラー 水のむ時・寝る時!辛抱の1週間の記録 初めて愛犬にエリザベスカラーを装着。傷が治るまでカラーを付けた犬の様子を記録しました。飼い主がやってあげられることなど犬のストレスを軽減できることを綴りました。 2023.07.28 犬と暮らす
犬と暮らす 犬のお手入れに便利なグッズ6つ!実際に使ってよかったものをご紹介 犬用グッズで本当に使ってよかったものをご紹介します。小型犬であったら便利なモノ、日々のお手入れが楽にできるもの6つそろえてみました。 2023.05.15 犬と暮らす