カラダととのえる 「1分湯戻し大盛ソース焼そば」で腹を満たしたら金時豆を煮る はじめてカップ焼きそばを実食しました。懐かしい屋台のような味を思い出します。体にやさしい金時豆を煮ました。 2024.02.21 カラダととのえる
ライフ 実家にようやく光回線を。父よ、これで思う存分ネットを楽しめ! 高齢の両親が住む実家に初めて光回線の環境を整えることに。これでスマホの利用料金を気にせずインターネットを楽しむことができます。事業者を選び工事をする日を決めるまでを綴ります。 2024.02.16 ライフ
犬と暮らす 犬ダイエットへの道。いつまでも健康に過ごせるための体重管理 愛犬の体重が気になり少しダイエットできるえさに変えてみました。4か月の経過と愛犬の様子を綴ります。 2024.02.09 犬と暮らす
おすすめ 背中のボタンが留められない!メガネがなくては仕事ができない! 制服のがボタンが留められず毎朝四苦八苦しています。その日に限ってメガネを忘れたドタバタ日常を綴ります。首からかけるメガネチェーンも初めて試してみました! 2024.02.06 おすすめ
ライフ 親との同居を考える時期。ストレスを感じるのはどんなこと? 高齢の親との同居について、ストレスになることはないでしょうか。残りの人生を近くで寄り添いたい思いとお互いにストレスにならないようなコツを考えてみました。 2024.02.01 ライフ
カラダととのえる 幸福になるための最大の鍵は「日々の意図的な行動」にあった 幸福度を決める40%は日々の意図的な行動によるものだそう。恵まれていると感じたり、感謝していることを5つ書きだすことで、ポジティブ感情が生まれます。幸福度を高めるヒントに。 2024.01.27 カラダととのえる
おすすめ 骨まで食べるイワシの梅煮。オーブンシート包みで便利な冷凍おかず イワシの梅煮の作り方と新しい冷凍保存の仕方を紹介。離れて暮らす家族や高齢の両親へおいしい手作りごはんを届けてみませんか。お届け以外にも留守中の一人ごはん、お弁当のおかずに役立ちます。 2024.01.15 おすすめ
犬と暮らす 再会よろこぶ愛犬!海で初富士を拝み、大雄山で健脚しめすお正月 久しぶりに再会する家族の喜ぶ姿と初富士山を拝み、大雄山へ初詣に行き穏やかなお正月を過ごしました。 2024.01.05 犬と暮らす